Una Canzone 〒160-0006 東京都新宿区舟町7 舟町ビル5F TEL.&FAX 03-3353-4804 東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅 2番出口より徒歩1分
2012年、最後のステージ。2部では『白雪姫』をベースとした歌あり、踊りありのお芝居を上演しました。
沢山のお客様にご来場頂きまして本当にありがとうございました。
終始、笑いの絶えないステージでした。
ご来場頂きましたお客様、そして私の我儘で大変な事を引き受けて下さった出演者の方々に心から感謝致します。
2013年もどうぞ宜しくお願い致します。沢山のお写真は『続きをみる』をクリックして下さい。
一年間、本当にありがとうございます。By:大野容子
お妃役の花木さち子 、しっとりと美しい歌声で物語はスタート
鏡に『この世絵一番美しいのは平雪姫』と言われ怒って誰か呼ぶと…良く解らないお城に住んでいるドラッククイーンの高木椋太とオーナー高橋
お妃様と森の猟師(南祐理子)
白雪姫の美しさに『君の瞳に恋してる』を歌い出す猟師
本当は七人の小人だけど、経費の都合上『二人の小人』(しろき歌織と樋口亜弓)
小人の家で休んでいる白雪姫、横山智子
小人の家でくつろぎながらテレビを見ている白雪姫
映画『キャバレー』(歌高木椋太、踊り上村麻紀)
この後、テレビから色々な人が飛び出してきます。
『タイタニック』
亜弓ちゃんは歌うタイタニックに花木さんが割り込み!
『ダイアナ・ロス』
カミナリ小僧ではありません、一応ダイアナロス
『チムチムチェリー』
『スギちゃん』それぞれのワイルドネタを披露。
支度が間に合わなくて化粧をしたままの高橋。
『オペラ座の怪人』では白雪姫が一人二役で熱唱
おばあさんに変装したお妃がリンゴを持って現れます。
おばあさんのかつらのまま熱唱するお妃(笑)
王子様が『シー』を熱唱しながら登場、白雪姫に口づけを!
白雪姫が起きないので、白雪姫とキスする権利をセリにかけにしたインチキセリし。
100円でセリにかけたら白雪姫、起こって退場。
無事に目が覚めました(笑)
突然ショータイム、『バーレスク』を踊りだす麻紀ちゃん
話は初めに戻ります。
お城にいた謎のドラッククイーンはこのショーの練習をしていたのでした。
最後は花木さんの『メモリー』で締めくくり
今年も沢山の猫が出てきました!
どんなに邪魔されても歌いきる花木さん、流石!!!
ご予約、お問い合わせは【Contact】ページよりお願いいたします。
当サイトはリンクフリーとなっておりますが、リンクの際には予めご連絡をいただけますと幸いです。
このサイトに関する一切の文章及び画像の複写・転載を禁じます。